スイス・フラン

スイス・フラン
Fr
スイス・フラン(Schweizer Franken (シュヴァイツァー・フランケン) 、franc suisse (フラン・スュイス) 、franco svizzero (フランコ・ズヴィッツェロ) 、franc svizzer (フランク・スヴィッツェル) )は、スイスとリヒテンシュタインの通貨. 加えて、イタリアの飛地カンピョーネ・ディターリアの通貨、ドイツの飛地ビュージンゲンの非公式な通貨である.

通貨記号はFr.、SFr.、CHF(ラテン語国名の Confoederatio Helvetica Franc の頭文字). ISO 4217の通貨コードはCHFで表す. 補助単位はそれぞれの言語でラッペン(Rappen, Rp.)、サンチーム(centime, c.)、チェンテージモ(centesimo, ct.)、ラップ(rap, rp.)と呼ばれ、1フランの100分の1に値する. 対円レートは固定相場制の時が89→83円、変動相場制に移行してからは65円 - 150円の間で推移している.

スイス・フランは従来より、国際金融市場において、イギリス・ポンド、ドイツ・マルク、フランス・フランと並ぶ重要な通貨であった. 欧州連合統一通貨ユーロの誕生後は、ユーロ圏に浮かぶ孤島となってしまってもなお、国際社会における永世中立国スイスの地位により、「金(地金)よりも堅い」といわれるように、世界で最も安定した国際通貨として知られており、その重要性はいささかも変わっていない.

戦争などの有事や金融危機などの際には、日本円などと共に「安全資産」「避難貨」とも呼ばれ、フラン相場が上昇する. 外国為替市場における取引量は、米ドル・ユーロ・日本円・英ポンドに次ぐ取引規模を有し 、また国際決済通貨のひとつであるため、自国の通貨が不安定な国家では、世界との貿易に、米ドルに代わってスイス・フランが使われることも多い.

  • スイス
    スイス連邦(スイスれんぽう、、、)、通称スイスは、中央ヨーロッパに位置する連邦共和制国家. 永世中立国であるが、欧州自由貿易連合に加盟しているほかバチカン市国の衛兵はスイス傭兵が務めている. 歴史によって、西欧に分類されることもある.

    ドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、リヒテンシュタインに囲まれた内陸に位置し、国内には多くの国際機関の本部が置かれている. 首都はベルンで、主要都市にはチューリッヒ、ジュネーヴ、バーゼル、ローザンヌなどがある.
  • リヒテンシュタイン
    リヒテンシュタイン公国(リヒテンシュタインこうこく、)、通称リヒテンシュタインは、中央ヨーロッパに位置する立憲君主制国家. スイスとオーストリアに囲まれたミニ国家の一つ. 首都はファドゥーツ. 欧州自由貿易連合(EFTA)加盟国. 西欧に分類する見解もある.

    正式名称は公用語のドイツ語で Fürstentum Liechtenstein( フュルシュテントゥーム・リヒテンシュタイン)、Liechtenstein と表記する. 公式の英語表記は Principality of Liechtenstein(プリンシパリティ・オヴ・リクテンスタイン)、略称、Liechtenstein. 日本政府(外務省)による日本語表記はリヒテンシュタイン公国(略称:リヒテンシュタイン(リヒテンスタイン)). 後述のように「リヒテンシュタイン侯国」を正しい訳語とする説も一部にある. リヒテンシュタイン公国がある現地のアレマン語(リヒテンシュタイン方言)では、Förschtatum Liachtaschta(フェアシュタツーム・リアハタシュタ)と表記される. 英語表記で国名・形容詞とも Liechtenstein、国民は Liechtensteiner.