ニューカレドニア(Nouvelle-Calédonie)は、ニューカレドニア島(フランス語でグランドテール Grande Terre、「本土」と呼ばれる)およびロイヤルティ諸島(ロワイヨテ諸島)からなるフランスの海外領土(collectivité sui generis、特別共同体)である。ニッケルを産出する鉱業の島である一方、リゾート地でもある。ニューカレドニアの珊瑚礁は世界遺産に登録されている。
「カレドニア」とは、今日のスコットランドにあたる地域を指すラテン語名である。一方、カナキー (Kanaky) という名もフランス語、英語、現地の先住民であるカナックの言葉では一般的に使われており、メラネシア民族主義者の間では「ヌーヴェルカレドニー」より「カナキー」のほうが好まれる。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
XPF |
CFPフラン
(CFP franc) |
₣ |
0 |
ISO |
言語 |
FR |
フランス語
(French language) |
New_Caledonia_region...
2910x1709
Newcaledonia_tmo_201...
2800x2200
NewCaledoniaTopograp...
2399x1842
New_Caledonia_and_Va...
2980x2090