スーダン共和国(スーダンきょうわこく、جمهورية السودان、Republic of the Sudan)、通称スーダンは、北東アフリカに位置する国家である。首都はハルツームである。エジプト、リビア、チャド、中央アフリカ、南スーダン、エチオピア、エリトリアと国境を接し、東は紅海に面している。
アルジェリア、コンゴ民主共和国に次いでアフリカ大陸で3位の面積を有する。2011年7月に南スーダン共和国が分離独立する前は、面積2,505,813km 2 とアフリカ大陸最大の国土を有していた。
正式名称はアラビア語で、جمهورية السودان( ラテン文字転写 : Jumhūrīyat as-Sūdān; ジュムフーリーヤ・アッ=スーダーン)。通称は、السودان(as-Sūdān; アッ=スーダーン)。
公式の英語表記は、Republic of the Sudan。通称、Sudan()。
* 1899年 - 1956年 英埃領スーダン
* 1956年 - 1969年 スーダン共和国
* 1969年 - 1985年 スーダン民主共和国
* 1985年 - スーダン共和国
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
SDG |
スーダン・ポンド
(Sudanese pound) |
جس. |
2 |
ISO |
言語 |
AR |
アラビア語
(Arabic language) |
EN |
英語
(English language) |