ラトビアの国旗

ラトビアの国旗
ラトビアの国旗は、カーマイン・白・カーマイン色の二色旗で、1990年2月27日にソビエト連邦から独立時に再制定された. もともと1918年から1940年のソ連への併合時まで使用されていた.

この国旗のデザインは1280年前後に起こった戦争についてふれた古い文献「リヴォニア年代記(Rhyme Chronicle Of Livonia (Livländische Reimchronik))」に登場し、大変古いものであることが分かっている. あるラトガレ部族長が瀕死の負傷を受け、白い布にくるまれた際、その布の両端が血で赤く染まった. この布が旗印として使われたという. この伝統に基づき1917年5月のラトビア美術家アンシス・チールリス(Ansis Cīrulis)に国旗がデザインされ、1921年6月15日のラトビア共和国サエイマで制定された.

カーマイン色は「ラトビアン・レッド」とも言われる独特な色で、茶色と紫色の混ざったような色である. デザインはオーストリアの国旗とよく似ている.

国旗
ラトビアの国旗
国 - ラトビア

Warning: getimagesize(/Image/Map/MP458258.gif): failed to open stream: No such file or directory in /home/mapnlee7/public_html/MAPNALL/article.php on line 532
ラトビア共和国(ラトビアきょうわこく、Latvijas Republika)、通称ラトビアは、バルト海東岸に位置する共和制国家. 国土面積は約6.5万平方キロメートル、人口は約189万人(2021年1月時点)、首都はリガ.

北隣のエストニア、南隣のリトアニアを含めたバルト三国 は1940年にソビエト連邦に占領・併合され、ソ連崩壊に伴い独立「回復」を宣言した(ラトビアは1990年5月 ). その後は親欧米路線をとり、2004年に北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)に加盟し、2014年には通貨ユーロを導入. 2016年には経済協力開発機構(OECD)加盟国となった.
Neighbourhood - 国
  •  エストニア 
  •  ベラルーシ 
  •  リトアニア・ソビエト社会主義共和国 
  •  ロシア