ネパール
東、西、南の三方をインドに、北方を中国チベット自治区に接する西北から東南方向に細長い内陸国である。国土は世界最高地点エベレスト(サガルマータ)を含むヒマラヤ山脈および中央部丘陵地帯と、南部のタライ平原から成る。ヒマラヤ登山の玄関口としての役割を果たしている。面積は約14.7万km。多民族・多言語国家であり、民族とカーストが複雑に関係し合っている。また、宗教もヒンドゥー教(元国教)、仏教、アニミズム等とその習合が混在する。
正式名称はネパール語のデバナガリ(デーヴァナーガリー)文字でसंघीय लोकतान्त्रिक गणतन्त्र नेपाल、ラテン文字転写表記はsaṅghīya loktāntrik gaṇatantra nepāl。略称गणतन्त्र नेपाल、ラテン文字転写表記はgaṇatantra nepāl。通称नेपाल 、ラテン文字転写表記はNepāl。公式の英語表記はFederal Democratic Republic of Nepal、略称はRepublic of Nepal、もしくはNepal 。日本語表記は、ネパール連邦民主共和国 、略称はネパール。漢字表記は、尼婆羅。