北西にアラブ首長国連邦(UAE)、西にサウジアラビア、南西にイエメンと隣接し、更にUAEを挟んだムサンダム半島先端部に飛地(ムサンダム特別行政区)を擁する。石油輸出ルートとして著名なホルムズ海峡の航路もオマーン飛地の領海内にある。
公式の英語表記は、Sultanate of Oman 。日本語の表記はオマーン国。通称オマーン。一部ではオマーン・スルタン国やオーマンという表記も見受けられるが、一般的ではない。
アラビア語の発音では2番目の母音「マ」は長母音であるため、「オマーン」というカタカナ表記が正しい。「オマン」と発音を縮める表記は他の外国語でもありえなくはないが、英語表記を英語読みしたものを日本語にした「オーマン」のようなアラビア文字の綴りやアラビア語の音韻を逸脱した表記は日本語では間違いとされる。正則アラビア語に従った仮名表記では「ウマーン」になる。国民・形容詞の英語表記はOmani。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
OMR |
オマーン・リアル
(Omani rial) |
رع. |
3 |
ISO |
言語 |
AR |
アラビア語
(Arabic language) |
UR |
ウルドゥー語
(Urdu) |
EN |
英語
(English language) |