1446年にポルトガル人が上陸し、南北アメリカ大陸への奴隷貿易の中継地となった。1879年にポルトガル領ギニアが単独でポルトガルの植民地となった。1963年から独立戦争を戦い、ギニア・カーボベルデ独立アフリカ党が国土の3/4を解放して1973年9月24日に独立を宣言し、アフリカで唯一の独立勢力が宗主国に一定の勝利を収めた国家となった。独立は1974年9月10日に承認された。独立後、1990年代以降はが勃発し、軍の反乱やクーデターが頻発するなど不安定な政治が続き、経済的にも依然として世界最貧国の一つである。独立後の現在も公用語はポルトガル語であり、ポルトガル語諸国共同体、ポルトガル語公用語アフリカ諸国に加盟している。アフリカ大陸では比較的面積の小さい国の一つでもある。
正式名称はポルトガル語で República da Guiné-Bissau 。 通称 Guiné-Bissau(ギネー=ビサウ)。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
XOF |
西アフリカCFAフラン
(West African CFA franc) |
Fr |
0 |
ISO |
言語 |
PT |
ポルトガル語
(Portuguese language) |
Satellite_image_of_G...
1361x833
1000px-Guinea-Bissau...
1000x658
Guinea_Bissau_Map.jp...
1040x1120
Guinea-Bissau_region...
3008x2058
Un-guinea-bissau.png
2709x2073