クック諸島(クックしょとう、)は、太平洋ポリネシアにある24の珊瑚環礁と火山島からなる諸島であり、島国である。
1770年にジェームズ・クックがヨーロッパ人として初めて発見し、諸島名も彼の名をとって名づけられた。その後1858年にラロトンガ王国が建国され、1888年にイギリスの保護領となったが、1901年にニュージーランドの属領となった。
1965年、住民はニュージーランド内での内政自治権の獲得を選んだ。同時に軍事および外交部門以外の立法権および行政権をクック諸島政府が有することになった。1973年のニュージーランドとの共同宣言で、独自に諸外国と外交関係を持つ権利が認められる。