アイルランド島 (Ireland)
![]() |
![]() |
アイルランドの国旗 |
南北450km、東西260kmで、中央部の低地を丘陵地帯が取り囲む地形である. 山は全体的に低く南西部にあるカラントゥール山が1041mで最も高い. 島内最長の河川シャノン川が北東から南西に流れ、無数の湖を有する. 気候は、西の大西洋を北上してきた北大西洋海流(メキシコ湾流の延長)の影響で温暖である.
古くはローマ人にヒベルニア(Hibernia; ラテン語で「冬の国」「冬の土地」の意)と呼ばれていた. アイルランド英語では、と呼ばれる.
政治的には、ダブリンを首都とする南西部大半のアイルランド共和国と、ベルファストを首都とする北部の北アイルランド(アルスターの一部)に分かれ、北アイルランドはグレートブリテン島のイングランド・スコットランド・ウェールズとともにグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国(イギリス)を構成する.
アイルランド島は北のアルスター、東のレンスター、南のマンスター、西のコノートに大きく分かれる.
通貨 / 言語
ISO | 通貨 | シンボル | 有効数字 |
---|---|---|---|
EUR | ユーロ (Euro) | € | 2 |