1948年2月4日、イギリスから自治領(英連邦王国)のセイロンとして独立。1972年にはスリランカ共和国に改称し、英連邦内の共和国となり、1978年から現在の国名となった。人口は約2120万(2016年)である 。島国で、現在もこの国が占める主たる島をセイロン島と呼ぶ。国名をスリランカに改称したシリマヴォ・バンダラナイケは世界初の女性首相である。また、国民の7割が仏教徒(上座部仏教)である。
正式名称はシンハラ語で ශ්රී ලංකා ප්රජාතාන්ත්රික සමාජවාදී ජනරජය (Sri Lankā Prajathanthrika Samajavadi Janarajaya)、タミル語で இலங்கை சனநாயக சோஷலிசக் குடியரசு (Ilangai Jananayaka Socialisa Kudiarasu)。
ISO |
通貨 |
シンボル |
有効数字 |
LKR |
スリランカ・ルピー
(Sri Lankan rupee) |
Rs රු or ரூ |
2 |
ISO |
言語 |
SI |
シンハラ語
(Sinhala language) |
TA |
タミル語
(Tamil language) |
EN |
英語
(English language) |
2000px-Sri_Lanka_Rai...
2000x2577
Sri_Lanka_relief_loc...
1200x1838
Un-sri-lanka.png
2348x2947
Topography_Sri_Lanka...
3000x5200